新潟県南魚沼の八海山の里にある髙橋農園は、自然の恵みがたっぷり詰まった自家栽培のお米をお客様へ直接お届けしています。
適度な粘りほのかな甘味うま味がある冷めても美味しい、おかずの味を邪魔をしないお米です。
ご注文をいただいてから精米し発送いたします。
丹精込めて丁寧に育てた100%南魚沼産を是非ご賞味ください。
-     [新米] 南魚沼産こしひかり 5キロ精米 (令和7年産) ¥5,000 南魚沼市に聳える八海山の里で自然の恵みを受けた、南魚沼産こしひかりです。 ミネラル豊富な雪解け水や昼夜の寒暖差が激しく最高な環境で育ったお米は、私たちを元気にしてくれます。 髙橋農園の慣行栽培米は、朝方に摘んできたよもぎの新芽で自家製した発酵液肥を使用して苗に活力を与える工夫をし、農薬や化学肥料の使用量を新潟県の特別栽培農産物と同等にし、愛情込めて育てております。 何十年も皆様に美味しいとご好評いただいております。 炊くときの香りが心地よく、口に入れた瞬間から甘さが広がりまるで綺麗な水の様な味わいです。 心と体に優しいお米を是非お召し上がりください。 
-     [新米]南魚沼産こがねもち 5キロ精米(令和7年産) ¥5,500 南魚沼市に聳える八海山の里で自然の恵みを受けた、最高級品種のもち米『こがねもち』を減農薬栽培でお届けします。 ミネラル豊富な雪解け水や昼夜の寒暖差が激しく最高な環境で育ったもち米は、私たちを元気にしてくれます。 化学肥料や農薬を極力使わず、除草剤を一度のみ使用する栽培方法です。自家製の天然の発酵液を散布して葉に活力を与え、米糖を与えて甘み旨みを引き出し、愛情をたっぷりと込めて育てています。 独特な粘り気ともちもちした食感が特徴です。心と体に優しい減農薬栽培のもち米を是非お召し上がりください! 
-     [新米]新潟県認証の特別栽培米 南魚沼産こしひかり 5キロ精米 (令和7年産) ¥6,000 新潟県認証制度の基準をクリアし、新潟県から認証された特別栽培米で数量限定のお米です。 南魚沼市に聳える八海山の里で自然の恵みを受けたこしひかりで、日本酒の仕込み水に使われる清水が流れ込む特別な田んぼで栽培しています。 ミネラル豊富な雪解け水や昼夜の寒暖差が激しく最高な環境で育ったお米は、私たちを元気にしてくれます。 髙橋農園の新潟県認証の特別栽培米 は、地域の慣行栽培に比べて節減対象となる化学合成農薬や化学肥料を5割以上減らして作られ、新潟県から認証されたお米です。 朝方に摘んできたよもぎの新芽で自家製した発酵液肥を使用して苗に活力を朝方に摘んできたよもぎの新芽で自家製した発酵液肥を使用して苗に活力を与える工夫をし、愛情込めて育てております。 炊くときの香りが心地よく、口に入れた瞬間から甘さが広がりまるで綺麗な水の様な味わいです。 心と体に優しいお米を是非お召し上がりください。 
-     [新米]新潟県認証の特別栽培米 南魚沼産こしひかり 10キロ精米 (令和7年産) ¥12,000 新潟県認証制度の基準をクリアし、新潟県から認証された特別栽培米で数量限定のお米です。 南魚沼市に聳える八海山の里で自然の恵みを受けたこしひかりで、日本酒の仕込み水に使われる清水が流れ込む特別な田んぼで栽培しています。 ミネラル豊富な雪解け水や昼夜の寒暖差が激しく最高な環境で育ったお米は、私たちを元気にしてくれます。 髙橋農園の新潟県認証の特別栽培米 は、地域の慣行栽培に比べて節減対象となる化学合成農薬や化学肥料を5割以上減らして作られ、新潟県から認証されたお米です。 朝方に摘んできたよもぎの新芽で自家製した発酵液肥を使用して苗に活力を朝方に摘んできたよもぎの新芽で自家製した発酵液肥を使用して苗に活力を与える工夫をし、愛情込めて育てております。 炊くときの香りが心地よく、口に入れた瞬間から甘さが広がりまるで綺麗な水の様な味わいです。 心と体に優しいお米を是非お召し上がりください。 
-     [新米]JAS認定 オーガニック米 農薬・化学肥料不使用 自家製肥料栽培 南魚沼産こしひかり 3キロ精米 (令和7年産) ¥5,400 高橋農園のJAS認定の有機栽培米南魚沼産こしひかりのお米は、いっさい農薬・化学肥料を使用せず、田んぼの除草作業は、みんなで手作業でも行い丁寧に育てました。 自家製で米糠を嫌気発酵させた肥料を田んぼに活用してうま味のあるお米に育つ工夫をしています。 心を込めて丹念に育てた有機栽培米(オーガニック米)は、数量限定です。 地球や環境に優しく安心して食べることができるオーガニック米は、私たちの心や体も喜びます。 炊く時の香りが心地よく、口に入れた瞬間から甘さが広がり、まるで綺麗な水のような味わいが特徴です。 ギフトに、お歳暮・お年賀・お中元・内祝いなどにいかがでしょうか? ご注文頂いてからお米を精米したてでお届けします。 髙橋農園のJAS認定 オーガニック米 農薬・化学肥料不使用 自家製肥料栽培 南魚沼産こしひかり をぜひお召し上がりください! 
-     [新米]JAS認定 オーガニック米 農薬・化学肥料不使用 自家製肥料栽培 南魚沼産こしひかり 5キロ精米 (令和7年産) ¥9,000 高橋農園のJAS認定の有機栽培米南魚沼産こしひかりのお米は、いっさい農薬・化学肥料を使用せず、田んぼの除草作業は、みんなで手作業でも行い丁寧に育てました。 自家製で米糠を嫌気発酵させた肥料を田んぼに活用してうま味のあるお米に育つ工夫をしています。 心を込めて丹念に育てた有機栽培米(オーガニック米)は、数量限定です。 地球や環境に優しく安心して食べることができるオーガニック米は、私たちの心や体も喜びます。 炊く時の香りが心地よく、口に入れた瞬間から甘さが広がり、まるで綺麗な水のような味わいが特徴です。 ギフトに、お歳暮・お年賀・お中元・内祝いなどにいかがでしょうか? ご注文頂いてからお米を精米したてでお届けします。 髙橋農園のJAS認定 オーガニック米 農薬・化学肥料不使用 自家製肥料栽培 南魚沼産こしひかり をぜひお召し上がりください! 
-     [新米]はさがけ天日干し JAS認定有機栽培米 こしひかり 八海山の里で実りました 3キロ精米(令和7年産) ¥6,000 田んぼがあるのは、霊峰・八海山の里。ミネラル豊富な八海山の雪解け水や昼夜の寒暖差が激しく最高な環境で育ったお米です。 オーガニック・有機栽培米は、有機JAS法に従い、農林水産省が定めた基準を守り栽培されたお米で、農薬や化学肥料を一切使用せず丁寧に作ったお米です。 八海山の里の美しい自然の中で大切に、丁寧に育てた南魚沼産こしひかりをお届けします。 田んぼの雑草は手押し除草機や手作業で草取り、収穫も機械を使わず、手作業で鎌を使い稲刈りをし、乾燥方法もはさ掛けしてお日様の光や自然の風で天日干しをして、じっくりと乾燥させました。 はさ掛けすることで、稲藁の栄養が実に移りじっくりと乾燥させることで後熟が進み、旨み・甘みが増すといわれています。 このはさがけ天日干し JAS認定有機栽培米 こしひかりは、化学肥料を使わずに「自家製ぼかし肥料」を使い、土づくりにもこだわった栽培方法で、とにかく丁寧にお米を育てています。 髙橋農園の「自家製ぼかし肥料」は、米糠を発酵させて作り上げたもの。田んぼの土に混ぜて、微生物の活性化を促しています。 こだわった栽培方法のため栽培面積は少ないのでかなり希少なお米です。 ご注文を頂いてから精米し、お届けします。 玄米が欲しい方はメッセージをお願い致します。 炊き上がりは、ふっくらほのかに甘みがあるのが特徴。健康にも美味しさにもこだわる方に、おすすめです。 自然の力を活かして、心と体が喜ぶ食生活を! 
-     [新米]はさがけ天日干し JAS認定有機栽培米 こしひかり 八海山の里で実りました 5キロ精米(令和7年産) ¥10,000 田んぼがあるのは、霊峰・八海山の里。ミネラル豊富な八海山の雪解け水や昼夜の寒暖差が激しく最高な環境で育ったお米です。 オーガニック・有機栽培米は、有機JAS法に従い、農林水産省が定めた基準を守り栽培されたお米で、農薬や化学肥料を一切使用せず丁寧に作ったお米です。 八海山の里の美しい自然の中で大切に、丁寧に育てた南魚沼産こしひかりをお届けします。 田んぼの雑草は手押し除草機や手作業で草取り、収穫も機械を使わず、手作業で鎌を使い稲刈りをし、乾燥方法もはさ掛けしてお日様の光や自然の風で天日干しをして、じっくりと乾燥させました。 はさ掛けすることで、稲藁の栄養が実に移りじっくりと乾燥させることで後熟が進み、旨み・甘みが増すといわれています。 このはさがけ天日干し JAS認定有機栽培米 こしひかりは、化学肥料を使わずに「自家製ぼかし肥料」を使い、土づくりにもこだわった栽培方法で、とにかく丁寧にお米を育てています。 髙橋農園の「自家製ぼかし肥料」は、米糠を発酵させて作り上げたもの。田んぼの土に混ぜて、微生物の活性化を促しています。 こだわった栽培方法のため栽培面積は少ないのでかなり希少なお米です。 ご注文を頂いてから精米し、お届けします。 玄米が欲しい方はメッセージをお願い致します。 炊き上がりは、ふっくらほのかに甘みがあるのが特徴。健康にも美味しさにもこだわる方に、おすすめです。 自然の力を活かして、心と体が喜ぶ食生活を! 

 
  
  
  
 